コンテンツへスキップ
松阪市立小野江小学校
  • ホーム
  • 学校活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 校歌
    • 沿革
  • 配布物
    • 学校だより
    • CSだより
2025年8月5日

夏休みの図書室は探究心の芽がいっぱい♪

8月5日(火)は、この夏最最後となる「おのえCSサポーター」読書支援部による 図書室の開放日でした。 「レオ=レオニのコ...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月30日

松阪市電子図書館のお知らせ♪

7月29日(火)に、「おのえCSサポーター」が学校図書室を開放させていただく機会を利用して、 司書さんより「松阪市電子図...

カテゴリー コミュニティ・スクール/学校活動の様子
2025年7月30日

「ぼくが目になろう!」

7月29日(火)、「おのえCSサポーター」読書支援部で夏休みの図書室を開放させていただき、 今日も、本を抱きしめた子ども...

カテゴリー コミュニティ・スクール/学校活動の様子
2025年7月25日

夏休みの図書室へようこそ♪

7月24日(木)、「おのえCSサポーター」読書支援部で夏休みの図書室を開放 させていただき、そこへ子どもたちが遊びにきて...

カテゴリー コミュニティ・スクール
2025年7月25日

小野江おすすめMapをつくろう!

7月18日(金)、小野江小学校運営協議会(CS)主催のワークショップ「小野江おすすめMapをつくろう!」がありました。様...

カテゴリー コミュニティ・スクール
2025年7月22日

ひろい心通信6号

カテゴリー 学校活動の様子/学校だより
2025年7月18日

夏休み前集会

18日(金)1限目、夏休み前集会を行いました。 児童会役員の司会で、「学校長の話」「児童会会長のあいさつ」「夏休みの生活...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月17日

米作り(3年)

社会科で「畑ではたらく人々の仕事」の学習をしています。15日(火)、三雲地域で農業をされている高瀬農園の方に来ていただき...

カテゴリー 学校活動の様子/3年
2025年7月17日

食育(6年)

7月11日(金)、6年生で食育の授業を行いました。栄養教諭の鯖戸先生をお招きし、「生活の仕方と病気」をテーマに、生活習慣...

カテゴリー 6年/学校活動の様子
2025年7月15日

着衣水泳(5・6年)

7月11日(金)、5年生と6年生が着衣水泳を行いました。「水に落ちてしまったときに大事なことは、浮くこと」と学び、上向き...

カテゴリー 6年/学校活動の様子/5年

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 学校活動の様子
    • 1年
    • 2年
    • 3年
    • 4年
    • 5年
    • 6年
    • コミュニティ・スクール
  • 配布物
    • 学校だより

年度別アーカイブ

  • 2025年度

月別アーカイブ

  • 台風時等における登下校について
  • 家庭学習の進め方
    • 家庭学習の手引き
    • 自主学習の進め方(1年生)
    • 自主学習の進め方(2年生)
    • 自主学習の進め方(3年生以上)

リンク

  • 旧小野江小学校ホームページ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校
  • 鵲小学校
  • 松ヶ崎小学校

松阪市立小野江小学校

〒515-2109
 三重県松阪市小野江町355番地
 0598-56-3102
 0598-56-3834
 onoe2es@matsusaka.ed.jp

総訪問者数 : 3085
今日の訪問者UU数 : 9
昨日の訪問者UU数 : 13
総閲覧数 : 9576
今日の閲覧PV数 : 13

カウント開始日 : 2025年4月7日

Powered by Quarro

トップへ戻る