2025年5月16日 地震、津波を想定した避難訓練 16日(金)5限目が始まって少ししたところで、「防災訓練です。緊急地震速報が入りました。」と、放送がありました。子どもた... カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月15日 「なんじゃもんじゃ」(2年) 「教室の窓から見えるあの木は、なんの木だろう」「どんな花が咲くのかな」2年生のそんな疑問を解決しようと、5月7日(水)、... カテゴリー 学校活動の様子/2年
2025年5月14日 運動会の練習が始まりました! 14日(水)の5限目に、今年度最初の運動会の全体練習がありました。1年生にとっては小学生になって初めての運動会、6年生に... カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月1日 力を合わせてがんばった「たけちゃんウォークラリー」 5月1日(木)に「たけちゃんウォークラリー」がありました。1年生から6年生までの子どもたちが、16班に分かれて、小野江小... カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月1日 地域ふれあいタウンウォッチング(3年) 4月28日(月)に、松阪市役所の方に来ていただき、地域ふれあいタウンウォッチングを行いました。5つのグループに分かれて、... カテゴリー 学校活動の様子/3年
2025年4月21日 図書オリエンテーション(1年) 21日(月)は、図書のオリエンテーションがありました。図書室の使い方について、学校図書館司書の方に教えていただきました。... カテゴリー 学校活動の様子