着衣水泳(5・6年)

7月11日(金)、5年生と6年生が着衣水泳を行いました。「水に落ちてしまったときに大事なことは、浮くこと」と学び、上向きで呼吸をしながら浮く「背浮き」を練習しました。沈みそうなときはそっと手足を動かしたり、ペットボトルを抱えたりしながら、どうしたら長く浮いていられるかを考えながら練習していました。もうすぐ楽しい夏休みです。命を守るために、自ら考え行動できる子どもたちであってほしいと思います。

 

 

シェアする